山へ行こう

目も心も喜ぶ景色…  大切にしたいもの

8月の暮らし

思えば去年も8月後半は、お天気に恵まれなかった…

来週は台風21号か…  大幅山行予定変更の予感⤵

 

 

f:id:otaopi:20180829094111j:plain

ポポちゃんは7ヶ月になり、少しお兄さんになったかな(笑)  

前脚曲げるのが、お得意ポーズです。

f:id:otaopi:20180829094309j:plain

身体の黒毛が全体に広がってきたような…  シッポは変わらない。

f:id:otaopi:20180829201615j:plain

ハウス用ベットを新しくしたら…  ポポちゃんは、4.2㎏のチビワンコだからケチし

てSサイズを購入、さすがに小さい(笑)

f:id:otaopi:20180829094350j:plain

お兄ちゃんのお花、赤にしたら明るくてイイね。

f:id:otaopi:20180829094352j:plain

イブピアッツェ、ほったらかしたのにいくつも咲いている。

f:id:otaopi:20180829094342j:plain

オールドブラッシュ、夏の花はこんな花火のように咲く。

f:id:otaopi:20180829131110j:plain

グリーンアイス、酷暑でも頑張ってますねぇ。

f:id:otaopi:20180829131143j:plain

紫式部が色づき始めたけど、もっと濃くキレイになるかな… 

f:id:otaopi:20180829174439j:plain

冷凍してあった柚の皮を思い出し、大根の甘酢漬けをつくりました。

大根がイマイチでした⤵  美味しく作るには、良い食材が必要ですね。

f:id:otaopi:20180829094312j:plain

山にはいつもアミノバイタルウォーターにしてたけど、レモン味にトライしようと買い

集めてみました。 価格はいろいろ、味はどうなのかな? お気に入りを見つけよう! 

 

お天気はどうしようもないけど、気落ちします…   

槍ヶ岳ライブカメラは、白いモヤモヤが続いている。 台風それてスカッと晴れると

イイけど、奇跡に近いかも…

 

 

 

 

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

 

前回の蝶槍から槍つながりで、鹿島槍ヶ岳に登って来ました。

念願の山ではありましたが、私にはハードだなと毎年諦めていました… お天気なら

八ヶ岳にと思っていたはずが、余りにも好天予報で気が付くと鹿島槍に決めていた(笑)

今シーズン初ソロ山行にして今までで最もハードな山歩きとなりました。

 

1日目 

f:id:otaopi:20180820094341j:plain

朝4:10真っ暗な扇沢駅に着きました。  トイレは使えるけど、とにかく寒くて

やっぱりポットは必需品!  ベンチで軽く食べて、明るくなった5:10歩き出し。

f:id:otaopi:20180820144739j:plain

大町アルペンラインを10分下ると、柏原新道登山口。 駐車場は、どこも満車に近い。

爺ヶ岳日帰りの方もかなりいるようです。

f:id:otaopi:20180820094435j:plain

よく整備されていますが、最初はなかなかの急登。  2日目の下りがキツイ…

f:id:otaopi:20180820095033j:plain

6:30ケルン到着。  ここに「種池山荘まで3時間半」とあり、驚く!かなりゆっくり

なコースタイムでした。 ケルン前後は、崖っぷちのため注意!の立札あります。

f:id:otaopi:20180820094649j:plain

扇沢が、小さくなり後ろにそびえる針ノ木岳が見えます。  とにかくイイ天気!!

f:id:otaopi:20180820095135j:plain

随所に黄色いプレートが付いています。  この辺りは水平道で歩き易い。

草木があるけど、よく見ると左側はかなりの急斜面がほとんど。

f:id:otaopi:20180820095018j:plain

富士見坂より、南アルプスも勢ぞろいです。

f:id:otaopi:20180820095004j:plain

いつものように、下山の方々に「もう少し!」と励まされながら、種池山荘への

登りは、足が止まる…

f:id:otaopi:20180820145216j:plain

 8:40種池山荘到着!   富士山の右に南アルプス、左に八ヶ岳

f:id:otaopi:20180820095606j:plain

1日目に、鹿島槍ヶ岳南峰に登りたいので、少しでも体力温存したい…

爺ヶ岳は巻道を行きます。

f:id:otaopi:20180820095919j:plain

山荘の周りは、チングルマがものすごく群生しています。  花の時期に来てみたい。

f:id:otaopi:20180820095826j:plain

立山剣岳~奥大日岳、種池山荘のオレンジが、カワイイ!!

f:id:otaopi:20180820100000j:plain

ホントに行ける??  鹿島槍ヶ岳も現れました。

f:id:otaopi:20180820145317j:plain

ズームすると、赤い冷池山荘と切り開いたテント場が見える。  山荘から10分位の

テント場は、立山剣岳の好展望! 夕焼け・星空・朝焼けが楽しめる、イイなぁ。

f:id:otaopi:20180820095946j:plain

槍ヶ岳穂高連峰常念岳蝶ヶ岳、見える日はこんなにスッキリ見えるんだね。

f:id:otaopi:20180820141937j:plain

 巻道分岐辺り、なんかハイジがいそうな気がするね。  雷鳥さんもいたけど、

写真撮る前に隠れてしまった…

f:id:otaopi:20180820101113j:plain

爺ヶ岳南峰・中峰を巻いたと言え、アップダウンがあり厳しい…

奥に見えるのは、高妻山妙高山火打山・焼山・雨飾山・鋸山。

f:id:otaopi:20180820100803j:plain

冷池山荘は、かなり下にあるけど、その手前は何だ⁉と不安…

f:id:otaopi:20180820101111j:plain

仙人池は、どの辺りにあるんだろう… 気になる。

f:id:otaopi:20180820101726j:plain

近づくと益々迫力がある鹿島槍ヶ岳

f:id:otaopi:20180820101653j:plain

コバノコゴメグサ、地味な感じに癒される。

f:id:otaopi:20180820101729j:plain

崩壊しているため、左の樹林帯に道があります。 それでも予定より早い11:30に

山荘到着。 12:20軽くランチ休憩して、鹿島槍ヶ岳南峰へ向かいます。

f:id:otaopi:20180820135100j:plain

ヤマハハコとハクサンフウロ高山植物はホントにカワイイ。

f:id:otaopi:20180820134833j:plain

 布引山が大きく見えて来る…  双耳峰じゃないよ~ 

f:id:otaopi:20180820135201j:plain

13:20布引山山頂。   南峰は、まだまだ…

f:id:otaopi:20180820135029j:plain

振り返ると、幾重にも重なる北アルプスの山々。 衣笠被った方がいました。

f:id:otaopi:20180820145549j:plain

ホタルブクロの赤が、イイね。  トウヤクリンドウも群生していた。

f:id:otaopi:20180820145633j:plain

南峰近くは、ガレていて疲れ切った足にはキツイ。 

f:id:otaopi:20180820135150j:plain

14:15鹿島槍ヶ岳南峰到着!!   360度の展望、頑張ったご褒美だぁ。

f:id:otaopi:20180820135206j:plain

北峰は、見ただけで無理だとわかる(笑)  往復1時間の岩場だそうです。

左が八峰キレット、小さくキレット小屋も見えました。

f:id:otaopi:20180820135148j:plain

手前が五竜岳、奥に白馬岳が見える。  来年行けるかな…

写ってないけど、左奥に能登半島も見えました。

f:id:otaopi:20180821130954j:plain

15:00山頂を後にします。 お花畑を楽しみながらゆっくり下る、疲れて足に力が

入らない…  16:30山荘着。

f:id:otaopi:20180821131027j:plain

夕食後は、夕焼けの時間。

f:id:otaopi:20180820135605j:plain

 山荘2階から、剱岳のシルエットは、やっぱりイイね。

f:id:otaopi:20180820143634j:plain

鹿島槍の上には、温泉マークみたいな夕焼け雲。

 

2日目

f:id:otaopi:20180820135741j:plain

雲海に浮かぶひょっこりひょうたん島

f:id:otaopi:20180820135714j:plain

 モルゲンロートに染まる雄山。

f:id:otaopi:20180820143507j:plain

 雲海が金色に輝く時間も好きだなぁ。 

f:id:otaopi:20180820140049j:plain

冷池山荘は、見た目より中はキレイで快適でした!

f:id:otaopi:20180820140218j:plain

5:45 まずは爺ヶ岳中峰・南峰に行かなくちゃ!  下山という感じではないな…

f:id:otaopi:20180820140500j:plain

7:00中峰到着。 種池山荘に泊まっていた方々が鹿島槍ヶ岳目指して登って来る。

f:id:otaopi:20180820143728j:plain

南峰の奥には、薬師岳。  私には未知の世界… 行ってみたい。

f:id:otaopi:20180820140712j:plain

7:30南峰到着。

f:id:otaopi:20180820140641j:plain

 槍ヶ岳、近々登らせていただきます、お待ちくださいませ(笑)

南峰で同部屋の方と合流、長野までご一緒しました。 

f:id:otaopi:20180820140957j:plain

種池山荘近くに咲くミヤマリンドウ。

f:id:otaopi:20180820144241j:plain

 種池山荘から2時間半、11:30登山口に戻って来ました。 足は、ヘロヘロ・クタクタ

でも、ここから扇沢駅まで15分の登りが待っていました⤵

 

予定より早い12:00の長野行きに乗れました、ラッキーにも1本早いかがやきに変更も

出来て、天国から地獄(⁉)の生活に戻ります…

 

ソロでのんびり静かにと思い出かけましたが、たくさんの方とお話できて1/2ソロ山行

という感じ、これもまた楽しかった!!

家族に負担をかけながら、また山へ行こう!!

 

三股~蝶ヶ岳~上高地

念願の山第3弾・蝶ヶ岳に登って来ました。

23:00竹橋発のあるぺん号、蝶ヶ岳温泉で乗合タクシーに乗り換えて、林道崩壊の

ため三股登山口駐車場手前から夜明け前に歩き始めます。  

 

 

f:id:otaopi:20180814075538j:plain

1台も停まっていない三股駐車場から蝶ヶ岳、蝶槍と三角点(かな?)、そして青空。

出だしは、文句ないね。

f:id:otaopi:20180814075738j:plain

 5:40 軽くお腹を満たして出発!

f:id:otaopi:20180814080200j:plain

朝の森は、とても美しい…  気分上々!

f:id:otaopi:20180814075954j:plain

何が「念願の山」かというと、この「ゴジラみたいな木」を見たかった(笑)

f:id:otaopi:20180814080227j:plain

思ったより人がいて、絶景目指す若者も多い。

f:id:otaopi:20180814080124j:plain

時折見える常念岳への尾根…  見ての通り絶対キツイ!

f:id:otaopi:20180814080425j:plain

今回は、ゴゼンタチバナの赤い実に励まされる。

f:id:otaopi:20180823072019j:plain

1時間半登ると、見えました!  前常念岳常念岳

f:id:otaopi:20180814081057j:plain

7:50 休憩ポイント・まめうち平に到着。

f:id:otaopi:20180814131746j:plain

抜きつ抜かれつ励まされたお三方…  ヒュッテに着いてからはお会いしませんでした 

f:id:otaopi:20180814080942j:plain

樹林帯は、苔を楽しみましょう。

f:id:otaopi:20180814081038j:plain

新しい木の階段が設置されていますが、こんなクラシカルなのもイイね。

樹林帯をジグザグに登る一番キツイ辺り。

f:id:otaopi:20180814080937j:plain

下りてくる方に後20分位…と言われてから、やっとたどり着いた大滝山への分岐。

f:id:otaopi:20180814080930j:plain

ここでまた下りてくるお兄さんに、もうすぐ!と励まされるが… それもキツイ…

f:id:otaopi:20180814081528j:plain

11:40 2677m蝶ヶ岳山頂!!   三股登山口1355mからよく頑張ったぁ!

f:id:otaopi:20180814081326j:plain

山頂から蝶ヶ岳ヒュッテ、予報通り雲が多い…

f:id:otaopi:20180814150016j:plain

雲がとれたら、もっとスゴイだろうなぁ。

f:id:otaopi:20180814081722j:plain

ヒュッテ前でランチして、徳澤への道を少し下るとお花畑。

f:id:otaopi:20180814081858j:plain

f:id:otaopi:20180814081700j:plain

静かな道を進むと、サンショウウオが住む「妖精の池」があります。  この池の名前

に惹かれてここまでお散歩しました。

f:id:otaopi:20180814081912j:plain

f:id:otaopi:20180814082355j:plain

またお花畑を通り、ヒュッテに戻ります。

f:id:otaopi:20180814082310j:plain

少し雲が切れたかな?と期待するけど、次々流れてきます。  

f:id:otaopi:20180814082417j:plain

もっと咲いているかと思ったけど、数株しか咲いていないコマクサ。

f:id:otaopi:20180814082506j:plain

キレットが見えた!  これが限界⤵   写真では伝わらないけど、これでも充分雄大な景色、圧倒されます!  ここに座って雲が流れるのを見ていた贅沢な時間。

 

f:id:otaopi:20180814082416j:plain

夜中は雷雨でしたが、何とか浅間山と朝焼けが見えました。

f:id:otaopi:20180814083618j:plain

2日目も午後は☂予報、晴れてる間に蝶槍まで行こう!  この団体さんとは横尾まで

ご一緒しました、何かと目印にさせていただきました(笑)

f:id:otaopi:20180814085434j:plain

ヨーロッパアルプスを思わせる景色だそうです。

f:id:otaopi:20180814083847j:plain

f:id:otaopi:20180814084042j:plain

蝶槍、真っ白です。。

f:id:otaopi:20180814083907j:plain

頭の上は、意外と青空だったりしますが…  皆さんと槍ヶ岳待ち!!

f:id:otaopi:20180814083920j:plain

常念岳への道、いつか歩けたらイイな。

f:id:otaopi:20180814144908j:plain  

槍待ちを諦め横尾への分岐に戻ります。

f:id:otaopi:20180814084349j:plain

三角点です。

f:id:otaopi:20180814085406j:plain

 分かりにくいですが、八ヶ岳と富士山。  富士山は見えてるのに…

f:id:otaopi:20180814084433j:plain

 常念岳の向こうも雲がとれない…

f:id:otaopi:20180814084435j:plain

 最後にやっと会えた雷鳥さん親子。  どの山の雷鳥さんもちゃんと撮らせてくれる。

f:id:otaopi:20180814084343j:plain

雲がなければ、穂高岳がバックですが…  こんなお天気だからこそ会えたんですね

f:id:otaopi:20180814085151j:plain

f:id:otaopi:20180814141822j:plain

7:50 コメツガの森を下ります。 アキノキリンソウカニコウモリが咲いている。

f:id:otaopi:20180814141913j:plain

真っ白で何もみえなかった槍見台から急下降の始まり… 

f:id:otaopi:20180814085107j:plain

10:40 横尾到着、時々大粒の雨に降られながら上高地へ。

f:id:otaopi:20180814085019j:plain

お盆休みですからね、上高地は賑わっていました。  バスターミナルでは、沢渡行き

バスが大行列!  キャンプ場もカラフルなテントがキレイでした!

f:id:otaopi:20180814085706j:plain

 予定通り15:50さわやか信州号に乗り、お盆渋滞で40分遅れの到着!

長野道姥捨PAから飯縄山、こちらも念願の山の一つかな(笑)

 

無事予定通り歩けて一安心…  医師の言う通り痛み止めを飲みながらの山行…

次に待つ今シーズン一番の「念願の山」に向かえるでしょうか… 

 

 

7月のポポ

7月も最終日を迎えています。

ホントに良くあることですが、山行出来ない日々はとても天気が良い…

来週は、また台風!何てことないでしょうねぇ。

 

f:id:otaopi:20180731080011j:plain

23日に6ヶ月になりました。  人間様のマネをして、1/2 Birthday!!

f:id:otaopi:20180731080237j:plain

身体の黒がかなり抜けてきましたが、黒いシッポがチャームポイントです。

f:id:otaopi:20180731080256j:plain

f:id:otaopi:20180731080116j:plain

酷暑の日々の定番お休みスペース、変なポーズもお得意なんです(笑)

f:id:otaopi:20180731080302j:plain

リビングの「ポポ ハウス」  トレイがあると、フチの段差が苦手のようで

お漏らしが多い…   試行錯誤の末にこのバリアフリーにたどり着きましたぁ。

シーツもいたずらして食べちゃうので、アミ?をのせました。

f:id:otaopi:20180731085226j:plain

ツユクサ、斑入りが毎年出てくるのでお気に入りです。

f:id:otaopi:20180731085258j:plain

やっぱりスノーグース、春夏秋冬いつでも元気に咲いてくれる。

f:id:otaopi:20180731085328j:plain

 ビタミンカラーのジニア、今年のお気に入り。  酷暑にも負けない強さが魅力!

 

この2ヶ月ポポの早起きに付き合っているせいか…  腰痛症と診断されました⤵

整形外科の医師によると、痛み止め飲んで山行OK!だって!  ホントですか??

もちろん、信じておっしゃる通りにいたしますよ。

 

桟敷山・小桟敷山

前日予約でバスツアーに参加して来ました。

累計標高差500m位、歩行時間2時間30分の予定が、お花見がメインの山旅でもあり

ゆっくりペースで4時間歩いて来ました。 

f:id:otaopi:20180727051942j:plain

 新宿は曇、途中八ヶ岳も雲の中、桟敷山は青空でした。

f:id:otaopi:20180727052440j:plain

11:15歩き始めると、シシウド・ヤナギランが咲いています。

f:id:otaopi:20180727052321j:plain

 お花畑・小桟敷山の分岐を過ぎ、まず桟敷山へ向かいます。  このつる性の花は、

何でしょう? 

f:id:otaopi:20180727052539j:plain

 ヨモギだそうです、食べるのとは違いますか…

f:id:otaopi:20180727052616j:plain

ハリブキだったかな?  葉・茎にたくさん針がついています。

f:id:otaopi:20180727052529j:plain

シロバナニガナ、家のまわりにも黄色が咲いていますが、好きな花です。

花にピントが合っていない… お恥ずかしい限り。

f:id:otaopi:20180727052647j:plain

ダイナミックなカラマツが、イイ雰囲気です。

f:id:otaopi:20180729115536j:plain

f:id:otaopi:20180727053252j:plain

小桟敷山への分岐で、一休み。  ここからだと結構キツイそうです。

ヤナギランがとてもキレイで、展望はないけど休憩にピッタリ。

f:id:otaopi:20180727053342j:plain

12:15桟敷山到着、晴れていたら、四阿山が見えるんですけど…

f:id:otaopi:20180727053436j:plain

浅間山が見えます。

30分のランチタイム後、お花畑経由の小桟敷山分岐まで下ります。

f:id:otaopi:20180727053502j:plain

山頂辺りには、背の低いハクサンフウロが咲いています、違うフウロかな?

f:id:otaopi:20180727054002j:plain

暑い時間帯は、樹林帯をひらひらしていますね。

f:id:otaopi:20180727053455j:plain

 ミネウスユキソウ 

f:id:otaopi:20180727051812j:plain

ハクサンシャジン

f:id:otaopi:20180727054429j:plain

お花畑、白樺とヤナギラン、クルマユリ

f:id:otaopi:20180727054457j:plain

カラマツソウ・シシウドもたくさん!

f:id:otaopi:20180727054528j:plain

これから登る小桟敷山、アサギマダラが好きなヒヨドリソウがたくさん咲いています、

涼しい朝には、乱舞しているだろうなぁ。

f:id:otaopi:20180727054658j:plain

 クガイソウも咲いています。

f:id:otaopi:20180727054656j:plain

14:00小桟敷山、登り返しは結構キツイですね。

f:id:otaopi:20180727054436j:plain

ガイドさんによると、山頂のヤナギランはスゴイ!はずだったそうです。 毎年違い

ますね⤵  西篭ノ登山が見えます。

f:id:otaopi:20180727074645j:plain

下山です、丘みたいに見える山だけど、意外と急…

f:id:otaopi:20180727054636j:plain

マルバダケブキとアサギマダラ、いつか喜界島に行きたいなぁ。

f:id:otaopi:20180727055244j:plain

お花畑手前から林道へ降りて駐車場まで15分位歩きます。

f:id:otaopi:20180727055307j:plain

ジャコウソウ、林道の両側もお花だらけです。

f:id:otaopi:20180727055330j:plain

オオカメノキと白樺、やっぱり黄緑には癒される。

f:id:otaopi:20180727051828j:plain

シシウドは、線香花火みたい。

他に、ウツボグサ・オダマキ草・シモツケソウ・ヒオウギアヤメなど咲いています。

 

平日でもあり、どなたも歩いていませんでした。  静かな山歩きでした。

 

酷暑の次は、急に台風です。  週末の山行が、ボツになりました⤵

思い通りに進まないのは、世の常ですね。  

 

雨飾山

念願の山第2弾、ついに雨飾山に登って来ました。

個人では行きにくいのでバスツアー、女性18名・男性6名・ガイドさん3名の大所帯。

1日目、新宿9:50発、関越~上信越糸魚川雨飾山荘に前泊。

2日目、雨飾山荘5:25出発、難所ノゾキ~中の池~笹平~山頂~笹平~荒菅沢出合~

     雨飾高原キャンプ場

f:id:otaopi:20180718102355j:plain

山荘までバスが入れますが、とてもマイカーで来たいと思えない山道でした。

f:id:otaopi:20180718102435j:plain

話好きなご主人も楽しく、食事は食べるのが大変な程おかずがありました。

ただ、女性18名が通された2階の大部屋は、とても暑かった⤵

f:id:otaopi:20180718102616j:plain

山荘前から鬼ヶ面山、もちろん圏外、テレビもない秘湯です。

f:id:otaopi:20180718102618j:plain

夕焼けがキレイでした、明日も暑い!  星空もスゴイ! 天の川も見えたそうです。

f:id:otaopi:20180718102737j:plain

5:30出発予定が、皆さん早起きで集合が早い!  山荘左手から登ります。

準備体操は、入念に。

f:id:otaopi:20180718103332j:plain

いきなり樹林帯の急登が、続きます。  

f:id:otaopi:20180718103211j:plain

1000m位まで白とブルーの山アジサイがキレイに咲いています。

f:id:otaopi:20180718103538j:plain

時折、尾根が見えます。

f:id:otaopi:20180718103829j:plain

短いハシゴが数ヶ所あります。  ゆっくりペースでしたが、コースタイム通り。

無理なく登れて、歩き易かった。  

f:id:otaopi:20180718103845j:plain

7:55、1560m中の池到着、ミズバショウがオバケになってました。

f:id:otaopi:20180718103808j:plain

初めてのキヌガサソウ、ここだけでした。

f:id:otaopi:20180718103729j:plain

日本海糸魚川が見えました、笹平は近い!!

f:id:otaopi:20180718104125j:plain

オオバミゾホオズキ

f:id:otaopi:20180718104319j:plain

9:05笹平、お花畑の先に山頂。

f:id:otaopi:20180718104555j:plain

荒菅沢を見下す、足場が少し悪いです。

f:id:otaopi:20180718105028j:plain

f:id:otaopi:20180718104856j:plain

ミヤマシャジン、可愛くて目を引く。

f:id:otaopi:20180718105055j:plain

9:45山頂、360度の展望。  北アルプスをバック、小さいけど槍ヶ岳も!!

笹平で撮影に夢中のマイペースな方がいて15分の待ち時間あり⤵

f:id:otaopi:20180718105138j:plain

北峰から南峰。 新潟側からしか双耳峰に見えないくて、北アルプスからはただの丘にしか見えない…と白馬のガイドさん。 左手、焼山と火打山です。

f:id:otaopi:20180718105203j:plain

南峰から北峰、日本海がバックです。  行きのバスから、キレイに双耳峰が見えた

のに、カメラはトランクのリュックに入れてました⤵  ゆっくり早ランチ。

f:id:otaopi:20180718105938j:plain

笹平の登山道は、女性の横顔・雨飾美人だそうです。

f:id:otaopi:20180718105423j:plain

戸隠山、雲がモクモクしてます。  トンボがたくさん!

f:id:otaopi:20180718110153j:plain

タテヤマウツボグサかな??

f:id:otaopi:20180718105917j:plain

お花畑を歩くのは、とにかく気分最高だね。

f:id:otaopi:20180718172345j:plain

左から、海谷駒ヶ岳・鬼ヶ面山・鋸山。  山荘から見上げていたのに。

f:id:otaopi:20180718110000j:plain

山頂と笹平、見納めです。

f:id:otaopi:20180718110134j:plain

太陽が眩しい急下降が続きます。  景色を眺める余裕がない⤵

f:id:otaopi:20180718110540j:plain

中央右にゴールの雨飾高原キャンプ場、道のりは長い。

f:id:otaopi:20180718111149j:plain

サングラスも必需品。

f:id:otaopi:20180718111113j:plain

布団菱の岩壁。

f:id:otaopi:20180718111001j:plain

11:55荒菅沢到着。

f:id:otaopi:20180718111049j:plain

f:id:otaopi:20180718111003j:plain

山の水は、冷たくて気持ちイイ!  ここから少し登ります。

f:id:otaopi:20180718111806j:plain

山頂は左奥で見えないけど、撮影スポットです。

f:id:otaopi:20180718112105j:plain

休憩ポイントのブナ平、この後も急下降が続く。

f:id:otaopi:20180718112108j:plain

最後は、木道の湿地帯。  ミズバショウ、オタマジャクシ、イワナ… 疲れてたな、

写真撮るより、早くゴールしたかった。

f:id:otaopi:20180718112015j:plain

名前教えてもらったけど忘れました… 蘭ですね。

13:40キャンプ場着、8時間の山旅お疲れ様でした!!

 

初めてのお泊りバスツアー、思ったより楽しかった!

見たかった景色にも大満足、これで今年の夏山行に弾みがつきそう!!

一つ残念なのは、冷え冷えのコカコーラがキャンプ場・温泉に売っていなかった⤵

 

 

横瀬二子山

これは、日本の夏の暑さか⁈  そのなか883mの低山は、ちょっと無茶?

熱中症になるのと思う位、身体に熱がこもる気がして、食欲⤵ 

欲しいのは、水分だけ… 全身噴き出す汗…

オマケにカメラのレンズエラー!!  修理代¥15,000だそうです⤵

 

f:id:otaopi:20180713184951j:plain

芦ヶ久保駅8:40歩き出し、すでに暑い…

f:id:otaopi:20180713185016j:plain

線路の下のトンネル、とても一人では歩きたくないです。

f:id:otaopi:20180713185041j:plain

山中で、唯一咲いていましたが、何でしょう?

f:id:otaopi:20180713185101j:plain

沢を何度か渡ります。  この後レンズエラー⤵

f:id:otaopi:20180713184521p:plain

10:20雌岳到着、山頂手前は、ロープの長い急登…  滑りそうな赤土…

明日は、腕が筋肉痛かも。

f:id:otaopi:20180713184509p:plain

f:id:otaopi:20180713184504p:plain

10:30雄岳、山頂の先右手から武甲山両神山浅間山まで見えました。

浅間神社を通り下山、こちらもかなりの急下降⤵

思ったより面白い山でした、秋の紅葉登山でリベンジしますか(笑)

 

精密機械のデジカメを雑に扱い過ぎました⤵  大事にしないと、痛い目に

合います⤵

今の問題は、来週の山行…カメラどうしよう⁈  古いのを引っ張り出すか、

思い切って買っちゃう⁈  やっぱり修理かな。