山へ行こう

目も心も喜ぶ景色…  大切にしたいもの

日本第2位 北岳

遂に、北岳に登って来ました!!

最初は、白根御池小屋・北岳山荘に2泊する予定でしたが、18日雷雨予報のため出発で

きずどうするか迷いに迷い、芦安で仮眠して北岳山荘1泊という私にはハード過ぎる

コースになりました。  

 

8/19 広河原~大樺沢二俣~八本歯のコル~北岳山荘(泊)

8/20 山荘~北岳山頂~肩の小屋~草すべり~白根御池小屋~広河原

 

f:id:otaopi:20170821163659j:plain

芦安で皆さんの準備の音で目覚めると、満天の星!!  5時の林道バスに乗る準備を  

開始。  6:40広河原から北岳を目指します、遠いなぁ~

f:id:otaopi:20170821164005j:plain

まずこの吊り橋を渡ります。  不安で一杯…  

 

f:id:otaopi:20170821163953j:plain

広河原山荘の左側から登ります。  登山道も水が流れています、雪が多かったから?

いつもでしょうか?  f:id:otaopi:20170821164013j:plain

9時頃二俣到着。  とにかくお花畑が続く。  ミヤマグンナイフウロ・ミヤマハ

シノブなど、初めてお目にかかりました!

f:id:otaopi:20170821164402j:plain

大樺沢雪渓の右を登ります、かなり急登。  でも雪渓からの風は、とても冷たくて

気持ちイイ!気がしましたw

f:id:otaopi:20170821164647j:plain

いよいよ約20の丸太ハシゴ登場。  20と言ってもサイズいろいろ…ハシゴの方が

進みが早い気がします。

f:id:otaopi:20170821164656j:plain

タカネビランジ、北岳には変種のシロバナもあるらしい…見たような気もする…

このピンクは、たまらないw

f:id:otaopi:20170821164651j:plain

コル手前の展望場所からバットレス、中央に小さな赤い点、登ってる方がいました!!

お会いしてお話聞きたかったですw  北岳山頂はガスでしたが、鳳凰三山はずっと

見えてました。

f:id:otaopi:20170821164634j:plain

11:40八本歯のコルからボーコン沢ノ頭。 ハシゴがあるってことは登れるってこと

ですねw

f:id:otaopi:20170821173320j:plain

タカネヒゴタイ、アザミみたいだけど違う日本固有らしい。

 

f:id:otaopi:20170821173746j:plain

白根山間ノ岳北岳山荘が、見えて来ました。  ガスったり、晴れたりでした。

 

f:id:otaopi:20170821173855j:plain

山荘までもう一息、トラバース道もお花畑が続くけど、ヘトヘトの身にはツライ⤵

見えるけど遠い山荘…

f:id:otaopi:20170821174659j:plain

それでも何とか13:10北岳山荘に着きました!!

連れが間ノ岳ピストンしている間、山荘上で南アルプスに浸ってましたw

f:id:otaopi:20170821174727j:plain

今思えば、せめて中白根山3055mに登れば良かった… でも、アサギマダラが3000m

の空を優雅に飛ぶ姿や流れる雲を2時間近く見てたなんて、やっぱり贅沢だったなぁ!

f:id:otaopi:20170821180528j:plain

8/20 朝焼けに感動!

   

f:id:otaopi:20170821180625j:plain

5:16 北岳とご来光、飛行機雲も金色。

 

f:id:otaopi:20170821180716j:plain

モルゲンロートに染まる中白根山間ノ岳

f:id:otaopi:20170821181334j:plain

テント場も朝日に輝いてきた!!

f:id:otaopi:20170821181452j:plain

5:50北岳に向かいます。  アミノバイタル飲んだけど、疲れてますねぇw

富士山は、山頂まで一緒ですw

f:id:otaopi:20170821181526j:plain

トウヤクリンドウ、清楚な雰囲気が大好きです!  それにしてもお花畑スゴイ!

f:id:otaopi:20170821191537j:plain

6:55 北岳山頂!!  中央アルプス御嶽山北アルプス秩父乗鞍岳など

ほとんど見えましたが、八ヶ岳には雲がかかっていました。f:id:otaopi:20170821191802j:plain

19日に登った大樺沢も良く見えていました。  大樺沢二俣と北岳山荘近くに熊さんが

いたそうです!!  元々熊さんたちの山ですからね、お邪魔します!ですよねwf:id:otaopi:20170821192006j:plain

去年登った仙丈ケ岳の奥には、槍ヶ岳。  富士山と槍ヶ岳は、ホントに特別な山なん

だなぁと思いますw

f:id:otaopi:20170821192514j:plain

1673mの下山開始!  甲斐駒ヶ岳の手前には、アサヨ峰と栗沢山。

林道バスのガイドさんが、去年宇多田ヒカルが栗沢山に登ったと説明してましたw

f:id:otaopi:20170821192056j:plain

7:45 肩の小屋、こちら側からの北岳はワイルド~

 

f:id:otaopi:20170821192124j:plain

鳳凰三山オベリスクがはっきり見えます。  2日間楽しませてもらいましたw

 

f:id:otaopi:20170821192300j:plain

小太郎分岐を過ぎると、草すべり。  急下降の始まりです。

最初の予定では登るはずでした… 絶対無理だったなw

f:id:otaopi:20170821194604j:plain

ダケカンバが、豪雪地帯の証ですね。  足元は、マルバダケブキの群生。

 

f:id:otaopi:20170821192231j:plain

 やっと白根御池が、近くなってきました。  もっと大きかったら、鳳凰三山が映った

のかしら…

 

ホントに良く歩いた2日間、頑張ったなぁ!!  お花畑も超一流!!

北岳山荘の八本歯(部屋の名前)は、女性6名でした。  皆さんタフで羨ましかったw

 

さぁて、来週はどこで絶景を見ているでしょうかw